間葉系幹細胞用 無血清培地『STKシリーズ』
STKシリーズはMSCの無血清培養が可能で、化学的に組成が明らかな培地であるため、これからのMSC研究に有用なツールです。
体性幹細胞のひとつであるヒト間葉系幹細胞 (hMSC) は、軟骨・骨・靭帯・脂肪・筋肉・血管などへの分化能あるいは分化転換能を持ち、骨髄などの生体組織から大きな苦痛を伴わずに分離することができるため、再生医療の移植用幹細胞として注目されています。 従来、MSCの体外増幅や分化誘導には、ウシ胎児血清 (FBS) あるいは自家ヒト血清 (患者自身の血液由来) が必要でしたが、STKシリーズはMSCの無血清培養が可能で、化学的に組成が明らかな培地であるため、これからのMSC研究に有用なツールです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:関東化学株式会社 バイオケミカル部
- 価格:応相談